Index
資料・報告書
■日本連盟 調査結果・事業報告書
女の子はもっと伸びる(2014)
・ 「女の子はもっと伸びる」調査報告書 補助資料(2014年9月)
高校生の自己意識に関する調査(2015)
平成21年度文部科学省委託事業 青少年元気サポート事業(2009)
・ 報告書: 少女と指導者のための元気サポートプロジェクト報告書
~自分で考え行動できる人になるために必要なこと~
・ 事例集: 少女たちが自ら考え行動できる人となっていくために
~「パトロールシステム」の活動で少女たちの自己肯定感が高まる~
平成20年度文部科学省委託事業 青少年元気サポート事業(2008)
・ 事例集:子どもたちの自己肯定感を高めるために~宿泊を伴う事業の事例から~
■WAGGGS・AP地域・その他主催事業報告書
世界会議
・ ニュースレター第36回(2017年) ・ ニュースレター第35回(2014年)
・ ニュースレター第34回(2011年) ・ ニュースレター第33回(2008年)
アジア太平洋地域会議
・ アジア太平洋地域会議ニュースレター第12回(2016年)
・ アジア太平洋地域会議ニュースレター第11回(2013年)
・ ニュースレター第10回(2010年)
・ ニュースレター第9回(2007年)
・ 世界連盟理事長、世界連盟事務局長スピーチ第9回(2007年)
ヘレン・ストロー セミナー
・ 報告書2018 ・ ニュースレター2018
・ 報告書2017 ・ ニュースレター2017
・ 報告書2014 ・ ニュースレター2014
・ 報告書2013 ・ ニュースレター2013
・ 報告書2012 ・ ニュースレター2012
ジュリエット・ロー セミナー
・ 報告書2016 ・ ニュースレター2016
・ 報告書2015 ・ ニュースレター2015
・ 報告書2009
・ 報告書2008
GROW IN LEADERSHIP(2017)
・ ニュースレター
Girl Guide & Girl Scout Experience Forum(2015)
・ ニュースレター
・ 活動報告書 Forum 2015: Friends, fun, freedom, future
STVトレイニングセミナー(2014)
・ ニュースレター
アジア太平洋地域リーダー会議(2014)
リーダーシップ開発プログラム/リーダーシップ育成セミナー(2012)
・ 事業報告
・ ワーク紹介1 ・ ワーク紹介2 ・ ワーク紹介3
・ 事後活動報告 ・ 配布資料:リーダーシップセミナー
AP地域とアラブ地域のトレイナーのためのトレイニング・ワークショップ(2011)
若い女性のためのワールドフォーラム(2010・2011)
・ 2011ニュースレター ・ 2010・2011報告書(5.7MB)
Lead & Advocate Seminar at Sangam (2007年)
AP地域主催 戦略的リーダーシップ ワークショップ(2006)
・ 報告書
■他団体事業参加報告書
国連広報局/NGO会議(2016)
韓国(慶州)で開催された第66回国連広報局/NGO会議に参加した、ガールスカウト日本連盟の木村侑加さんからメッセージが届きました。
・日本語
・英語
ミクロネシア諸島自然体験交流事業(国立青少年教育振興機構)
2016年7月25日(月)~8月3日(水)の10日間、ミクロネシア諸島にておこなわれた自然体験交流事業の参加者の事後報告を掲載します。