戸隠ガールスカウトセンターだより 2020年度 冬
戸隠ガールスカウトセンターの“徳武特派員”から冬の便りをお届けします!
数年ぶりの戸隠らしい冬
今シーズンは早い時期から積雪も多くここ数年では一番の積雪量となりました。3月に入ってからは春の陽気が続いていますが、戸隠ガールスカウトセンターではまだまだ雪解けには時間がかかりそうで、ホール棟の横のシラカバ林はゴールデンウィークごろまで雪が残ると予想しています。
2月10日
2月16日~3月11日

2月16日 落雪が屋根まで届きそうです

2月26日 トライアングル前

2月26日 研修棟

3月11日 ホール棟
冬の戸隠ガールスカウトセンター
今シーズンは雪が多く、寒さも厳しく、久しぶりに戸隠らしい冬が訪れました。積雪は150cm以上あり1月後半としては多め。
一方でここ数日は急に暖かな日があり雪がゆるむなど、気候の変化の大きい日が続いています。
1月19日 野外炉、大釜はこの中で冬眠中です
1月25日、2日ほど暖かな日が続きました
ホールの屋根から落雪がありました
センター正門からの戸隠山
広場から
渡り廊下からのシラカバ林
戸隠キャンプ場入り口バス停
冬の晴れた日は素晴らしい景色に
遅めの初雪から冬の戸隠へ
今季も初雪は遅めとなり、雪と紅葉を同時に楽しむことはできませんでした。
12月に入っても暖かな日が続き、すっかり気を抜いていましたが14日から降雪が続き、17日には積雪が70cm程となりいつもの冬の戸隠となりました。
12月1日 やっと戸隠山が白くなりました
12月4日 センター入口
12月4日 作業棟とホール棟
12月4日 初雪も遅めでこの時の積雪もすぐに消えてしいました
12月15日 積雪は20cmほどで急な雪となりました
12月17日 たった3日間の降雪で水場が埋もれかけています
12月17日 ホール棟と渡り廊下
12月17日 裏門から