戸隠ガールスカウトセンターだより 2022年度 冬
戸隠ガールスカウトセンターの“徳武特派員”から冬の便りをお届けします!
春が近づいています
戸隠ではいつになく早いペースで雪融けが進んでいます。
暖かく日射の多い日が続き屋根の雪が落ちるのも早く、例年よりも半月ほど早く季節が進んでいるように感じられます。

2月16日 サイトに残るうさぎの足跡

ホールの屋根まで届きそうな落雪

2月27日 暖かく除雪もはかどります

3月2日 まだ雪の降る日もありました

3月9日 サイトでは木の周りから雪解けが進んでいます

雪が落ちすっきりとした研修棟

3月15日 戸隠キャンプ場入り口では道路が出てきました
例年通りの戸隠らしい冬へ
年末にまとまった雪が降り今シーズンは雪が多いかと思われましたが、1月中旬頃は暖かくセンターの屋根の雪が落ちました。
1月にホール棟や研修棟の屋根の雪が落ちるのは初めてでしたが、その後は戸隠らしい寒く雪の多い日が続いています。

12月22日 戸隠神社奥社入口

12月23日 戸隠神社宝光社

1月4日 戸隠キャンプ場内から

裏門からガールスカウトセンター

1月18日 暖かな日が続き屋根の雪が落ちました

1月30日 この日は夜にかけて大雪になりました

正面からホール棟
季節はゆっくりと秋から冬へ
紅葉も終わり木々の葉もすっかり落ちましたが今年の初雪はだいぶ遅く、12月に入ってやっと辺り一面が白く染まり冬らしい雰囲気になってきました。

11月15日 ガールスカウトセンターでは西側に戸隠山があり秋の日暮れが早くなってきました

11月18日 すっかり葉も落ち芝も枯れ始めました

11月21日 まだ雪の気配はありません

山の中腹に見える薄茶色は落葉後の白樺林です
12月5日

パントリー前から

ホール棟前から

中庭の様子

12月9日 ようやく15cmほど積もりました