アンバサダー
ガールスカウトアンバサダーのお二人にお話をお聞きしました
応援団
ガールスカウト応援団1OO人をご紹介します
1OOth Action
一般の方もご参加いただける1OO周年の取り組み
1OOのコト
ガールスカウトならではの100のコト。
ガールスカウトアンバサダーのお二人にお話をお聞きしました
ガールスカウト応援団1OO人をご紹介します
一般の方もご参加いただける1OO周年の取り組み
ガールスカウトならではの100のコト。
1920年 香蘭女学校に12人の団員が集まり東京第1組が誕生
1928年ごろ 香蘭女学校の東京第1組、団員は50人を超え活動は拡大
1957年 第1回全国キャンプ 芦ノ湖で開催 860人が参加
1960年 ガールガイド・ガールスカウト世界連盟正式加盟記念パレード、明治公園~国会図書館前
1974年 アジア・太平洋国際キャンプ 戸隠ガールスカウトセンターで開催 15か国4,000人が集う
1978年 福岡県山門郡瀬高町中央公民館勤労者体育センターでの筑後南地区青少年のつどい 1,000人が参加
1987年 北海道に向けて大洗港から出航 茨城県のガールスカウト504人が参加
1992年 ふれあいフェスティバル 神奈川県立相模原公園で開催 一般の方も含め4,000人参加
1999年 34人の韓国ガールスカウトが来日し東京、長野、福岡で交流
2010年 3日間におよぶ90周年記念イベント 国立オリンピック記念青少年総合センターで開催 延べ6,924人が来場
2010年 90周年記念のインターナショナルキャンプ 戸隠ガールスカウトセンターで開催 14か国約500人が参加
2018年 大阪府連盟の70周年記念インターナショナルキャンプ 戸隠ガールスカウトセンターで開催 約500人が参加