第2・第4火曜日配信~
Index
ワールドシンキングデイ特集
活動のヒント
スキルアップ
- 5. DV加害者更生教育プログラム全国ネットワークオンラインセミナー2月11日開催
- 6. 「力と支配~セクシュアル・ハラスメント」ロサンゼルスとつなぐライブ・オンライン講座 2月28日開催
- 7. 子どものための人権教育リーダー養成参加者募集
日本連盟からのお知らせ
投稿しよう! チェックしよう! ガールスカウトリンク集
ワールドシンキングデイ特集
2021年のワールドシンキングデイのテーマは「平和構築」です。今年のワールドシンキングデイは、どのように祝いますか。
ワールドシンキングデイについては、こちらもご参照ください。
1. 2021年ワールドシンキングデイ活動パック販売中
世界中のガールスカウトは、平和に向けてさまざまな活動を続けてきました。2021年は、その歴史をふりかえりながら、改めて自分にとっての「平和」を考えるアクティビティが活動パックに掲載されています。
また、2021年の活動パックには、オンラインでの活動でも使えるアイデアが盛り込まれています。ぜひ、ご活用ください。
2021年ワールドシンキングデイ活動パック(ガールスカウト日本連盟版)は ネット通販で購入いただけます。
・ ネット通販へ
ネット通販の利用には事前に登録が必要です。
- 本体価格 550円(税込)
- 仕様:A4版68ページ
ワールドシンキングデイの活動パックは、テーマ別の教材でもあります。今後の「平和」をテーマとする活動においても参考にしていただけます。
2. シンガポール連盟のオンラインイベント
シンガポール連盟は、2021年のワールドシンキングデイを祝うために、オンラインイベントをYouTubeのライブ配信にて開催します。世界中のガールガイド・ガールスカウトが招待され、ライブ配信を視聴する形で参加することができます。
ワールドシンキングデイを世界の仲間と一緒に祝いませんか。
- 日時:2月20日(土) 10:00~12:00(日本時間)
時間が間違っていたため、修正しました。(2月10日) - テーマ:GIRL for SDGs x Peacebuilding
- 会場:オンライン(YouTubeライブ配信)
※視聴するためには、シンガポール連盟の公式チャンネルのチャンネル登録が必要です。 - 言語:英語(日本語の通訳や字幕はありません。)
〔ブラウニー、ジュニア、シニア、レンジャー、成人会員、保護者向け〕
3. ワールドシンキングデイ特設サイトオープン
2月10日(水)午後にワールドシンキングデイ特設サイトがオープン予定です。
皆さんの投稿をお待ちしています。
SNSの投稿については、以下も合わせてご確認ください。
〔全部門・保護者向け〕
活動のヒント
オンラインで開催されるイベントのご案内です。活動のひとつとして参加してみませんか。
4. わたしの将来に必要な知識を学ぼう! Girls Going Tech特別ワークショップ参加者募集
私たちの生活にテクノロジーってどうかかわっているんだろう? どんな将来になるんだろう? これからのIT社会のなかでやりたいことに挑戦できる”わたし”になるための、2日間の特別イベントを開催します。
Girls Going Tech 特別イベント「わたし×生活×テクノロジー ~わたしの将来に必要な知識を学ぼう~」
【主催】ガールスカウト日本連盟
【協賛】マイクロン財団
【協力】川田 和男 准教授、鈴木 裕之 准教授(広島大学大学院人間社会科学研究科)
【受講方法】オンライン(Zoom 使用)
【日時】1 日目:3 月20 日(土)14:00~16:30(13:45 入室開始)
2 日目:3 月21 日(日)13:00~17:00(12:45 入室開始)
【募集対象】ガールスカウト会員の中学1 年生・2 年生
【募集人数】40 人程度 ※2~3 人のグループでの受講可
【参加費】無料
【申込方法】団のリーダーが、ウェブフォームからお申し込みください。
・ 申し込みフォーム
【募集締切】3 月1 日(月)AM9:00 まで
スキルアップ
5. DV加害者更生教育プログラム全国ネットワークオンラインセミナー2月11日開催
~DV加害者更生教育プログラム参加者が気づきを語る~
今回のDV加害者更生教育プログラム全国ネットワーク(PREP-Japan)オンラインセミナーでは、プログラム参加当事者が勇気を持って自分がしたDVと気づきについて語ります。人が人として尊重し合って笑顔のある日々を送る当たり前のことを被害者が取り戻すために、加害者が自分のしてしまったことに対して責任をとり、また人としてまっとうに生きるためにDV加害者更生教育プログラムが必要であり有効であることを、彼らの話から、ぜひつかみ取ってください。
-
日時:2月11日(木・祝)14:00~16:00
-
ZOOM機能を使ったライブで開催
-
参加費:500円
-
内容(予定)
①DV加害者更生教育プログラムとはなにか
②DV更生教育プログラムに通う男性たちの話を聞く
③ 質疑応答
④ グループトーク -
申込締切:2月11日(木・祝)12:00
-
主催/お問い合わせ:DV加害者更生教育プログラム全国ネットワーク(PREP-Japan)
-
参加申し込み
以下のpeatix(下のURLをクリック)よりお申し込みください。
・ 詳細&お申し込み(Peatix)
6. 「力と支配~セクシュアル・ハラスメント」ロサンゼルスとつなぐライブ・オンライン講座 2月28日開催
COVID-19は社会の根っこにある差別や不公平さをあぶり出し、国連が「陰のパンデミック」と呼ぶDVなど女性への暴力の増加は世界的に顕著です。
DVと性差別のない社会を目指すNPOアウェアが、ジェンダーに基づく暴力(DV、デートDV、セクハラ、性暴力等)の根絶をめざして、その防止と被害からの回復に役立ててもらうことを狙いとする連続講座を企画しました。
本編は基本、2カ月に1回開催し、全体で6回から8回を予定しています。興味ある講座のみの単発受講が可能です。なお、本編全ての講座(録画受講を含め)を受講した希望者には、講座修了証を発行する予定です。
以下は本編Vol.1のご案内です。
テーマ:「力と支配 セクシュアル・ハラスメント」
- 日 時:2月28日(日)9:00~13:00(4時間)
- 内容:
第1部 アリス・ラヴァイオレットさんとアウェア山口のり子代表との対談(録画動画、日本語字幕付き)
2020年12月に入門編としておこなった「女性の怒りと恥、そしてDV」で寄せられた質問を中心にしたふたりの対談を、日本語字幕付きでご覧いただきます。
第2部 セクシュアル・ハラスメントについてのライブ講演(逐次通訳付き)
第3部 参加者との双方向討議とQ&Aセッション(逐次通訳付き) - 参加費:3,000円
- 締切:2月27日(土)13:00
- 定員:85人
- 主催:アウェア
- 参加申込:Peatixでお申し込みおよびお支払いをお願いします。
・ 詳細&お申し込み(Peatix)
7. 子どものための人権教育リーダー養成参加者募集
・2月28日(日)会場
申込締切 2月16日(火)
・3月7日(日)会場
申込締切 2月22日(月)
いずれも空席わずかです。
締め切り日前に募集を終了する可能性がありますので、参加ご希望の方はお早目にお申し込みください。
・ 詳しくはこちら
日本連盟からのお知らせ
8. 新しい「SNSガイドライン」をご確認ください
2月5日に「SNSガイドライン(2021年版)」と「チェックリスト」を、都道府県連盟を通じて各団に送付しました。広報のページにも掲載しています。
・ 広報のページ
Facebook、Instagram、TwitterなどのSNSやブログを開設している団や地区、活動グループは必ず、新しいガイドラインを確認のうえ、安全にSNSでの発信をおこなうようお願いいたします。
詳しくは都道府県連盟長・団委員長宛て文書「公社ガ日事発第117号」をご参照ください。
投稿しよう! チェックしよう! ガールスカウトリンク集
9.「春の体験集会」やイベント情報を投稿しよう
活動している団や地域で、体験集会やイベント(オンライン開催を含む)の開催予定が決まったら、日本連盟公式ホームページの「イベント情報」に情報をお寄せください。興味を持って検索に来てくれた方にイベント情報を伝えるチャンスです! ガールスカウト活動を皆さんの力で盛り上げてください! 投稿は会員向けトップページのスライドショーをクリックするとフォームに飛べます。予定が決まったらすぐに投稿してください。
イベント情報 新規投稿 ウェブフォームへ移動します。
10. 戸隠ガールスカウトセンター利用申込受付中!
雪が多く寒さの厳しい冬を迎えている戸隠。現地の様子は、ガールスカウト日本連盟ホームページ「戸隠ガールスカウトセンターだより」に掲載していますので、ぜひご覧ください。
なお、2021年のお申し込みは、先着順で受け付けています。利用にあたり、ご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
戸隠ガールスカウトセンターから冬の便りも届いています。
〔成人会員・保護者向け〕
「メールマガジン」について
「ガールスカウトメールマガジン」は、ガールスカウト会員の方に日本連盟が発信したお知らせを届けるとともに、他団体からの話題やイベント情報を提供しています。
メールの配信は「会員データベース」を利用しています。
配信の登録・メールアドレスの変更・解除は 会員| 会員以外
システムの関係上、配信停止依頼をいただいてから実際の配信停止までお時間がかかる場合があります。ご了承ください。
せっかくご登録いただいても迷惑メールの設定により受信できていない場合があります。「info@girlscout.or.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いします。
登録更新時にメールアドレスを記載されなかった場合、メールマガジンが配信されません。お手数ですが、その場合は配信登録をお願いします。→ 会員
携帯電話(ガラケー)からのメールアドレス変更、配信停止をご希望の場合、受け取ったメールに返信で「info@girlscout.or.jp」にお知らせください。