~第2・第4火曜日配信~
監事からのメッセージ
4月30日、岩手県大槌町の仮設商店街にて、東日本大震災で被災された皆さんとのプログラムに参加しました。
新潟から贈られたチューリップの花による鯉のぼりの花絵の作成や熊本地震への支援募金もおこなわれました。子どもたちが、一所懸命に募金を呼び掛けている声に涙が浮かんできました。
あの日から5年、厳しい中でも頑張って未来を築こうとしている皆さんに敬意を払うとともに、コミュニティの温かさを感じました。そして、熊本の1日でも早い復興を願い、今後の支援の有り様を考えた1日でした。
ガールスカウト日本連盟監事 大橋玲子
INDEX
☆募集いろいろ
・ 「カラダのミカタ高校生シンポジウム」 実行委員募集
・ 2016年度レンジャー全国キャンプ
・ 戸隠ガールスカウト「夏期プログラム」スタッフ・開所ワークスタッフ募集中
・ ユースチャレンジプログラム再募集
・ Stop the Violence(STV)キャンペーン 全国指導者研修会「栃木県会場」参加者募集
☆お知らせ
・ 2016年度戸隠ガールスカウトセンター利用申込受付中!
・ Webサイト情報
ガールスカウトの日特設サイト更新
「ガールスカウトの日~ありがとうの輪を広げよう~」SNSアカウントで発信しよう!
☆教えて!あなたの活動
・ ピースプロジェクトGreener×Greener Ⅱ
●関連団体情報
☆ 映画「Given ~いま、ここ、にある しあわせ」ロードショーご案内
☆ 「体験活動安全管理研修~山編~」研修参加者募集
☆ ケア・インターナショナル ジャパン 歩く国際協力「Walk in Her Shoes」イベント
☆ J-POWER主催 夏のエコ×エネ体験ツアー
目次のリンクでページ内移動できます。携帯の機種によっては移動しない場合がありますのでご了承ください。
5月19日~5月25日までの1週間は「ガールスカウト週間」、5月22日は「ガールスカウトの日」です。
熊本地震の対応について
~活動前・活動時に必ずご留意ください~
◆熊本支援の活動時にご留意いただきたいことについて、日本連盟公式ホームページ「会員向け情報」に掲載していますので、必ずご確認のうえご留意ください。
・ ご留意いただきたいこと
加えて以下についてご確認ください。
- 熊本県連盟に物資やお見舞い等を直接発送されることはお控えください。
- 街頭で募金活動をおこなう際には、どの機関(公的なもの)に送金するのかが分かるよう、明示してください。
また、安全上、ネームプレートや名札はつけないでください。(活動報告写真は個人のSNSに直接掲載せず、団のページに載せ、個人は団の投稿をシェア、リツイートしてください) - 募金活動予告について、「団の公式ツイッター」の発信は日本連盟公式ツイッターでリツイートします。個人アカウントでなく、ぜひ団アカウントで積極的にツイートしてください。
募集いろいろ
「カラダのミカタ高校生シンポジウム」 実行委員募集
バイエル薬品株式会社が主催の「女性のカラダと心の健康に関する正しい知識」を広める活動。2016年夏、同世代の高校生・大学生年代を対象に標記イベントをおこないます。
実行委員を、ガールスカウトのレンジャーと大学生年代の会員からも募集いたします(一般の高校生も入ります)。皆さんの力を発揮していただく機会です!
対象:レンジャーと大学生年代のガールスカウト10人
応募方法:日本連盟へ申込書を郵送、またはインターネット上から応募
締切:5月13日(金)日本連盟必着
・ 詳細&お申し込み
2016年度レンジャー全国キャンプ
参加者募集
レンジャー全国キャンプは、戸隠の豊かな自然の中で、それぞれが得意なことを生かしながら、みんなで創り上げていくキャンプです。「こんなキャンプをやってみたい!」という思いを、みなさん自身の力で実現してみませんか?ご応募お待ちしています!!
★ 期間: 8月5日(金)~8月8日(月)3泊4日
★ 募集締切日: 5月19日(木)<日本連盟必着>
※所属連盟の応募締切をご確認ください。
・ 詳細&お申し込み
スタッフ募集
2016年度レンジャー全国キャンプの実施に向けて、参加者の代表として準備をおこなう「レンジャー実行委員」、レンジャー全国キャンプをともに支えてくださる指導者のみなさまを募集します!
このキャンプがよりよい事業となるよう、たくさんのご応募をお待ちしております。
★ 本部スタッフ、ユニットリーダー、お助け隊応募締切: 5月19日(木)<日本連盟必着>
※所属連盟の応募締切をご確認ください。
・ 詳細&お申し込み
戸隠ガールスカウト「夏期プログラム」スタッフおよび開所ワークスタッフ募集中
戸隠の美しい自然の中で、参加者と共に夏期プログラムを創り上げていくために、チャレンジしてみませんか? ご応募お待ちしています。
夏期プログラムスタッフおよび開所ワークスタッフ募集締切日:5月16日(月)<日本連盟必着>
・ 詳細&お申し込み
ユースチャレンジプログラム再募集
若い女性を応援するプログラムです!
ガールスカウトで培った価値観にさらに社会で求められるスキルを仲間と共に学びあうワークショップを企画・実施・評価ができるグループを募集します。
日本連盟締切:6月30日(木)必着
Stop the Violence(STV)キャンペーン
Voices Against Violence(VAV)みんなでつくる 差別と暴力のない世界 全国指導者研修会「栃木県会場」参加者募集が始まります!
ガールガイド・ガールスカウト世界連盟とUN Women が開発した小学校1 年生~25 歳までの教育プログラムです。
応募受付開始:5月13日(金)~定員になり次第締め切り
申込みページ:https://goo.gl/uFV6ZB
お申し込みは、事前のアンケートや課題の取り組みが必要なため、上記、ホームページからのお申込みのみとなっています。
会場:ボーイスカウト日本連盟 那須野営場 栃木県那須塩原市西三島7丁目334
対象:青少年育成に携わる大人、ガールスカウトの指導者
費用: 8,000 円( 受講費3,000 円 資料代など、宿泊費5,000円 1 泊、夕食、朝食、昼食代)
当日、受付でお支払いください
お知らせいろいろ
2016年度戸隠ガールスカウトセンター利用申込受付中!
戸隠ガールスカウトセンターは、4月29日にオープンしました。新緑と草花が美しいこれからの季節、戸隠の魅力を再発見できます。
春秋の宿泊はまだ余裕があります。ぜひ皆さまのお越しをお持ちしています。もちろん日帰り利用も大歓迎!
利用にあたってご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
◇2016年度の利用期間◇
春期:4月29日(金・祝)~7月10日(日)
夏期:7月16日(土)~8月31日(水)
秋期:9月1日(木)~11月7日(月)
利用要項および空き状況は日本連盟ホームページでご確認ください。
・ 戸隠ガールスカウトセンター
利用の申込みは、宿泊者100人以上のグループおよび都道府県連盟は2年前から、100人未満のグループは1年前から受け付けています。
「戸隠ガールスカウトセンターだより」では、戸隠の四季の様子を紹介しています。ぜひご覧ください。
・ 戸隠ガールスカウトセンターだより
Webサイト情報
●「ガールスカウトの日~ありがとうの輪を広げよう~」特設サイトにバナー画像等を掲載しました
5月22日(日)は「ガールスカウトの日」。
5月22日(日)は「ガールスカウトの日」。
2020年の100周年に向けた新しい名称「ガールスカウトの日~ありがとうの輪を広げよう~」がスタートします。
→詳しくはこちら
◆「ありがとうの輪を広げよう」をご覧ください。
・特設サイト にある、バナーやロゴの画像データ(のぼり用、チラシ用、Facebookカバー用)と配付グッズ(ばんそうこうホルダー、ポチ袋)のデータ等をご活用ください。
・のぼり:「ありがとうの輪を広げよう」の屋外用「のぼり」を各団に2枚、卓上ミニのぼりを2枚、都道府県連盟を通して配付しました。当日はのぼりを掲げ、ありがとうの輪を広げてください。水色の「ガールスカウト」のぼりも一緒に使用いただけます。
◆実施予定を投稿いただきありがとうございました。
・お送りいただいた実施予定を全国イベント情報 へ順次、今週末までに掲載します。
・5月14日(土)の時点で掲載がない会場についても、主催単位ごと、 実施予定投稿フォーム からお送りください。
イベント情報にはガールスカウトの日以外のイベントも掲載可能です。
◆実施後は写真で報告してください。特設サイトに掲載します。
・写真1点:「地域の人とつながり、ありがとうの輪をひろげている写真」で、肖像権・著作権の問題のないもの、集合写真ではなく少女会員の表情がよくわかるもの、可能であれば現ユニフォームの人がメインになっているもの。このような写真を撮ってください。目隠しなどの加工が入っている写真は掲載しません。
・120文字以内で、どんな人とつながり、どんなふうに「ありがとうの輪」を広げたのかを外部の人に伝わる言葉で書いてください。
●「ガールスカウトの日~ありがとうの輪を広げよう~」を団、都道府県連盟のSNSアカウントで発信しよう!
・いつ:事後よりも、事前や最中に
・どこで:「団や都道府県連盟の公式アカウント」から
・どうやって:ハッシュタグ #ありがとうの輪 #ガールスカウトの日 を使って
・写真:名札、名前が見えないように! 一般の方にも「Facebookに載せていいですか」と許可いただく
団の公式ツイッターの「#ありがとうの輪」ツイートは日本連盟でリツイートします。
教えて!あなたの活動
ピースプロジェクトGreener×Greener Ⅱ
ピースプロジェクトGreener×Greener Ⅱでは、全国のガールスカウトが取り組んでいることが見えるように、日本連盟ホームページ上の特設ページに表を掲載しています。各都道府県から届いた活動報告の数をもとに表中の木を植えると共に、活動の様子を紹介しています。
Greener×Greener Ⅱの活動をおこなったら、ぜひその活動の様子をお知らせください!全国のみなさんに紹介します。活動の様子が伝わるステキな写真もお待ちしています!!「活動報告シート」やフォームメーラーで報告できます。
・ 入力フォームへ(Webフォームが開きます)
関連団体情報
☆映画「Given ~いま、ここ、にある しあわせ」ロードショーご案内
ガールスカウト日本連盟も応援している映画「Given ~いま、ここ、にある しあわせ」に大阪のガールスカウトが登場します。
上映中 大阪:シアターセブン
・ くわしくはこちら
☆ 「体験活動安全管理研修~山編~」研修参加者募集
独立行政法人国立青少年教育振興機構が、主に山での活動において、指導員やリーダーなど、実際に指導に携わっている方を対象に、研修を開催します。申し込み多数の場合は抽選となります。
日時:6月6日(月)~6月8日(水)
会場:国立岩手山青少年交流の家(岩手県滝沢市後292)
参加費:3,200円(当日現金払)
別途、6月7日の情報交換会(夕食兼)は別途3,500円を当日現金でお支払いただきます。
・ 詳細&お申し込み
ケア・インターナショナル ジャパン 歩く国際協力「Walk in Her Shoes」イベント
東京チャリティウォーク ―あなたのその一歩が、彼女たちの未来を変える―
レンジャーがジュニア・アンバサダーをつとめるキャンペーンです。ジュニア・アンバサダーと一緒に歩いてみませんか?
・ 開催日時:5月22日(日) ※雨天決行、荒天中止 9:00 受付開始 12:30頃終了
・ スタート地点:増上寺鐘楼堂前
・ 申込締切 5月18日(水)
・ 詳細&お申し込み
・小学生以下 無料
J-POWER主催 夏のエコ×エネ体験ツアー
夏休みに水力編を開催します。発電所と大自然を五感で体験し、人々の暮らしを支えるエネルギーと森と水とのつながりを辿る旅。小学生の皆さん、大学生の皆さん、ぜひご参加ください。参加費は無料です。
・ 開催期間:7月25日(月)~8月26日(金) ☆期間中、3回、開催されます。
・ 第一回申込締切 7月18日(月・祝)
・ 場所:奥只見もしくは御母衣
・ 詳細&お申し込み
「メールマガジン」について
「ガールスカウトメールマガジン」は、ガールスカウト会員の方に日本連盟が発信したお知らせを届けるとともに、他団体からの話題やイベント情報を提供しています。
全国各地のガールスカウト主催イベント予定を、メールマガジンに掲載します。お気軽に情報をお寄せください。
メールの配信は「会員データベース」を利用しています。
配信の登録・メールアドレスの変更・解除は 会員| 会員以外
システムの関係上、配信停止依頼をいただいてから実際の配信停止までお時間がかかる場合があります。ご了承ください。
新年度に入り、データ更新の影響で複数のメールマガジンを受信される場合があります。申し訳ございません。恐れ入りますが、問い合わせフォームよりお知らせください。