みんなで学ぶ防災教室 「火山のそなえ」

ガールスカウトフェスティバル

いつ起こってもおかしくない火山噴火。
噴火が起きたときの災害を知り、
わたしたちの住む地域に必要な防災力をそなえよう。

ガールスカウト日本連盟は、東日本大震災をきっかけに、自然災害が多発する日本において、長年にわたる青少年教育に取り組んできたノウハウと全国の会員のチカラを生かし、防災のみならず、減災についても考えることができるよう取り組んでいます。
国立研究開発法人防災科学技術研究所と公益社団法人ガールスカウト日本連盟、ガールスカウト長野県連盟東信地区協議会の共催による防災教室をガールスカウトフェスティバルとして開催します。ぜひ、参加してみませんか。
111の活火山を持つ日本、噴火が起きたときの災害を知り、もしものときのためにそなえる行動をおこしましょう!

イベント概要

  • 対象:5歳から小学生女子の親子(一般・会員)
  • 参加費:無料
  • 日時:10月26日(日)12:30〜14:30
  • 会場:小諸市立水明小学校 体育館(長野県)
  • 申し込み方法:下記の「申し込む」ボタンよりお申し込みください
  • 締切:10月12日(日)9:00まで
  • 共催:国立研究開発法人防災科学技術研究所・公益社団法人ガールスカウト日本連盟・ガールスカウト長野県連盟東信地区協議会

特別講師

国立研究開発法人防災科学技術研究所
巨大地変災害研究領域 火山防災研究部門
主任研究員 宮城洋介

内容

知識をそなえる

火山活動のメカニズムを知り、火山災害へのそなえを学びます

シェアしてそなえる

参加したみんなの声から学び合おう

関連リンク


イベントについてはガールスカウト日本連盟事務局までお問い合わせください。