-
大阪・関西万博 ガールスカウトイベント「わたしの気持ち、みんなの気持ち」開催!
~共に生き、共によりよい社会をつくるために 日本と世界のジェンダー平等の未来を考えよう~ ガールスカウト日本連盟は、大阪・関西万博会場内のウーマンズ パビリオン「WA」スペースにて、イベント「わたしの気持ち、みんなの気持… -
LINEスタンプ販売開始
ガールスカウト日本連盟のクリエイティブを担当するCreative TEAMのメンバーが制作したLINEスタンプができました! みんなで使える!ガールスカウトの仲間たち お問い合わせはガールスカウト日本連盟事務局までご連絡… -
みんなで学ぶ防災教室 「地震のそなえ」
”そなえよう もしものためにたくわえよう だれかのために”いつ起こってもおかしくない地震について知り、学ぶ防災教室 ガールスカウト日本連盟は、東日本大震災をきっかけに、自然災害が多発する日本において、長年にわたる青少年教… -
2025年夏、長野県戸隠に全国のガールスカウトが集結!実践的防災力を養う「防災スペシャルマイスター ~レンジャーにまかせて!~」開催
~若い世代が防災・減災のリーダーシップを発揮する重要性~ ガールスカウト日本連盟は、2025年8月5日(火)から8月8日(金)の4日間、長野県長野市にある戸隠ガールスカウトセンターにて、レンジャースカウト(高校生年代の少… -
大阪・関西万博ガールスカウト出展/参加イベントについて
ガールスカウト日本連盟と大阪府連盟は、大阪・関西万博のイベントにそれぞれ出展/登壇いたします。イベントの詳細および、参加方法についてご案内いたします。 日本連盟出展イベント わたしの気持ち、みんなの気持ち チラシ 日本連… -
大人もやってみよう!Free Being Me オンライン体験集会
容姿にばかりとらわれず、自分自身を受け止めていきましょうまわりの人のことも受け止めて、みんなで自己肯定感を高めて、ポジティブになれる気持ちをつくっていこう! ガールスカウトが世界中で展開する「Free Being Me」… -
2025年度「ガールスカウトの日」は「Free Being Me」をテーマに実施
公益社団法人ガールスカウト日本連盟(会⻑:間奈々恵、以下「ガールスカウト⽇本連盟」)は、2025年度の「ガールスカウトの日」を、容姿に関する固定観念を乗り越え、自己受容を促すプログラム「Free Being Me」をテー… -
〔1週間限定〕チャリティーアイテムの販売開始
このたびガールスカウト日本連盟は、チャリティー専門のファッションブランドJAMMINとのコラボレーションにより、ガールスカウトオリジナルデザインのTシャツなど38種類のチャリティーアイテムを販売することとなりました。 販… -
【調査報告】中高生のジェンダー意識調査2024年版を発表 「隠れたカリキュラム」が日常生活に影響
公益社団法人ガールスカウト日本連盟(会⻑:間奈々恵、以下「ガールスカウト⽇本連盟」)は、2024年に実施した『中学生・高校生のジェンダーに関する意識調査2024』報告書を公開しました。 調査報告を読む 調査概要 2024… -
公益財団法人関西・大阪21世紀協会の助成事業の採択について
このたび、公益財団法人関西・大阪21世紀協会の日本万国博覧会記念基金事業助成金に採択いただきました。 9月13日(土)大阪・関西万博ウーマンズパビリオン「WA」スペースで開催するイベント「わたしの気持ち、みんなの気持ち」… -
第7回コミュニティアクション チャレンジ100アワード 応募締切迫る! ~「少女と女性が自分らしく生きられる社会」の実現に向けた活動を応援~
公益社団法人ガールスカウト日本連盟(会長:間奈々恵、以下ガールスカウト日本連盟)が主催する「第7回コミュニティアクション チャレンジ100アワード(以下、CAC100アワード)」の募集をまもなく2025年3月31日(月)… -
体験型で学べる!半導体技術「Chip Camp in 奈良」に参加しませんか
公益社団法人ガールスカウト日本連盟は、マイクロン財団のご支援、広島大学、奈良先端科学技術大学院大学のご協力をいただき、女子の可能性を広げるSTEAM教育として、Chip Camp*を開催します。 開催概要 詳細は募集要項…