-
小学生向け コンピューターやロボットの世界を知るワークショップを開催
ガールスカウト日本連盟は、小学生の少女を対象に、コンピューターとロボットの世界を知るワークショップイベントを、広島と東京の2カ所で開催します。本プログラムは、マイクロン財団のご支援のもと、広島大学と東京工業大学の協力を得… -
ボディ・コンフィデンス(自分の体に自信を持つこと)を高めるための教育プログラム「Free Being Me」第3段階を開発しました
ガールスカウト日本連盟は、パーソナルケアブランドのダヴと共に、自分の外見に対する自信のなさから、いろいろなことに挑戦できない子どもたちに、ポジティブな変化をもたらすことを目指すプログラム「Free Being Me(フリ… -
『ジェンダーに関する女子中高生調査報告書2023』を公開しました
「女の子だから」という言葉が与える影響 公益社団法人ガールスカウト日本連盟は、『ジェンダーに関する女子中高生調査報告書2023』を公開しました。調査の結果、中学生でも教師からの男子と女子への接し方が平等ではないと3割以上… -
KIZUNA Day特別イベント「大雨災害のそなえ」参加者募集!
”そなえよう もしものためにたくわえよう だれかのために” 頻繁に発生する大雨災害について知り、学ぶ防災教室 ガールスカウト日本連盟は、2014年3月11日より、防災の意識や技術を高めるとともに、震災の記憶や復興への思い… -
“ おトクにはじめる1年間 ” ガールスカウト入会応援キャンペーンを実施
公益社団法人ガールスカウト日本連盟は、2024年度・2025年度の2年間、対象年齢のお子様の初年度入会費が無料になる「入会応援キャンペーン」を実施いたします。この春、お子様にさまざまな体験ができる場を求めている方、習い事… -
柔軟で自由な思考法「クリエイティブチャレンジプログラム」を高校生年代が体験
少女と若い女性の創造性を解き放ち、自分とコミュニティのために行動できる力を身につけることを目的とする「クリエイティブチャレンジプログラム」を高校生向けに実施します。 クリエイティブチャレンジプログラム ガールスカウトは2… -
すべての少女と女性が自分らしく生きられる社会の実現を目指して 第5回コミュニティアクション チャレンジ100アワード(CAC100) 受賞者決定
コミュニティアクション チャレンジ100アワードは、コミュニティ(社会)で起きている社会的課題に対して、「すべての少女と女性が自分らしく生きられる社会」の構築に貢献すべく活動し、変化をもたらしたプロジェクトを募集し、年度… -
パロアルトネットワークスとガールスカウト日本連盟 5歳から大人を対象にネットリテラシーを習得するプログラム「サイバー・スマート」を共同で全国展開
パロアルトネットワークス株式会社と公益社団法人ガールスカウト日本連盟は、このたび、5歳から大人を対象とし、ネットリテラシーを習得するセキュリティ教育プログラム「サイバー・スマート」を共同で全国展開いたします。 サイバーセ… -
キャンプだホイ!参加者募集
ガールスカウト日本連盟では、8月に高校生年代の女子を対象としたキャンプを戸隠ガールスカウトセンターで開催いたします。詳細は、チラシ(募集要項)をご確認のうえ、お申し込みください。 場所:戸隠ガールスカウトセンター(長野県…