ジェンダー平等の実現に向けて ユースの声 「世界や国レベルで何か変化を生むようなアクションを起こしたい」

はじめまして、大阪府第61団に所属する永嶋里香です。現在私は、ガールガイド・ガールスカウト世界連盟(以下、世界連盟)のGlobal Advocacy Champions 2022の一員として活動しています。これは、世界中のガールガイド ...
ジェンダー平等の実現に向けて 中学生の声「私の誇り」

ジェンダーについて、神奈川県 高校1年生のガールスカウト(当時中学3年生)の作文をご紹介します。
(※表記は原文のまま)
「私の将来の夢は総理大臣になる事なんだー。」幼かった私は日本で一番有名な人は総理大臣 ...
ジェンダー平等の実現に向けて 小学生の声「差別という大きなかべ」

今回は、栃木県 小学校6年生のガールスカウト(当時5年生)が書いた作文をご紹介します。 (※表記は原文のまま)
差別という大きなかべみなさんは年々男性保育士がふえていることを知っていますか。 保育士という職業は女性が働くイ ...