インターネットにひそむ危険をマンガで学ぼう
夏休みは子どもたちがインターネットに触れる機会が多くなります。とても便利な反面、危険もはらむインターネット。
サイバーセキュリティのプログラムでご協力いただいているパロアルトネットワークスから、誰でも簡単にインターネットの危険 ...
だれもが過ごしやすい社会をつくるには、ジェンダー問題に目を向け考える事から始まる
2024年5月25日に宮崎市男女共同参画センター パレットにてジェンダーに関する女子中高生調査報告書2023をもとに「女子中高生が感じていること」「嫌がらせや性差別の現状」「性に関する正しい情報の必要性」を伝える研修会を開催しました。 ...
ガールスカウトの成り立ち
「ガールスカウトの日」の5月22日は、「昭和22年」5月22日に由来しています。
今日は、昭和22年の5月22日がどんな日だったのか、考えてみませんか?
KIZUNA Day2024「自分で自分の身を守ることができるように」
ー 2011年3月11日、東日本大震災が発生。
震源地から遠く離れたところでも大きな揺れを感じました。
いままで見たことのない津波の映像に動揺し、落ち着かない気持ちになったことを覚えています。
なにかで ...
女性のリーダーシップを育む場所~ジェンダーギャップ指数2023発表によせて
世界経済フォーラム(WEF)が調査している、世界各国のジェンダー平等達成度を指数にした「グローバル・ジェンダー・ギャップ指数」2023が、6月21日に発表されました。日本のジェンダーギャップ指数は146カ国中125位で、G7中では最下 ...
ユースの声を世界へ!「Y7サミット」
G7首脳会議の公式付属会議として、開催国政府の主催又は後援のもと年に一度開催される、各国を代表するユース(Youth)のリーダーによる国際会議「Y7サミット」。ガールスカウトのユース年代(18歳~25歳)の会員が、4月に開催されたオー ...
2013年に少女たちが投げかけた願いは
今日3月8日は国際女性デー。
2013年に少女だった彼女たちは、女性になりました。
2013年10月。国際ガールズ・デーの活動で、ガールスカウトの少女たちが安倍首相を訪問したことがありました。安倍首相は「2020年 ...
5月22日は「ガールスカウトの日」
今日、5月22日は「ガールスカウトの日」です。
この日の由来をご存知ですか?
戦後すぐの昭和22年5月22日に、ガールスカウト運動を復活させるために旧「日本女子補導団」メンバーが集まり、「中央準備委員会」を発足しました ...
今日は国際女性デー。ヒトゴトじゃなく、自分ごとで
社会で毎日起きている、たくさんの問題。
ほとんどのヒトは、ヒトゴト(他人事)として聞き流しています。
でも、本当にヒトゴトなのでしょうか。
例えば…
コマーシャルで「女の子はやっぱり運転が苦手」と流 ...
“誰を待つまでもなく、自分たちの手で” 女性がその可能性を最大限に発揮できる社会環境をつくりあげていく
ガールスカウト運動が日本で始まって99年。
戦後の荒廃のなか、女性たち自らが立ち上がり運動を再開して71年。
私たちガールスカウトのこれからの挑戦は、
「女性がその可能性を最大限に発揮できる社会環境をつくり ...