わたしたちの活動#ガールスカウト100th,SDG5,SDGs,わたしの声とみんなの声,ガールスカウトのバッジ,ジェンダー平等の実現,子どものための人権教育,少女たちの声,調査報告,高校生の声

国際ガールズ・デーの記念イベントとしてガールスカウト日本連盟は「ガールズメッセ2022」を10月16日(日)に開催しました。

テーマは「わたしの声から広がる世界」。

少女と女性が社会の問題に気付き、解決するため ...

わたしたちの活動#国際女性デー,SDG5,SDGs,わたしの声とみんなの声,ジェンダー平等の実現,少女たちの声,調査報告,高校生の声

3月5日(土)に実施した国際女性デー オンラインイベント。「国際女性デー」を盛り上げ、女性のエンパワーメントとジェンダー平等の実現に向けて、「環境問題」「防災」「健康」の3つのテーマでプログラムを実施しました。実施レポートの第3回目で ...

わたしたちの活動#フリービーイングミー,#自己肯定感,SDG5,ジェンダー平等の実現,調査報告,高校生の声

ガールスカウト日本連盟は、今年も8月13日(木)に実施されたユニリーバ主催の「高校生インターンシップ」のなかで、高校生約180人を対象に90分のFree Being Meオンラインワークショップを実施しました。

写真を加工しない ...

わたしたちの活動SDG5,SDGs,ジェンダー平等の実現,少女たちの声,調査報告,高校生の声

2019年度にガールスカウト日本連盟が発表した「ジェンダー」に関する女子高生調査。
調査から見えてきたことを、衆議院議員やジェンダー平等の問題に関心を持つ人々に発信してきた二人の高校生ガールスカウト(当時)が、2回に分けてその ...

わたしたちの活動SDG5,SDGs,ジェンダー平等の実現,少女たちの声,調査報告,高校生の声

2019年度にガールスカウト日本連盟が発表した「ジェンダー」に関する女子高生調査。
調査から見えてきたことを、衆議院議員やジェンダー平等の問題に関心を持つ人々に発信してきた二人の高校生ガールスカウト(当時)が、2回に分けてその ...

わたしたちの活動SDG5,SDGs,ジェンダー平等の実現,調査報告,高校生の声

世界経済フォーラム(WEF)が調査している、各国の男女格差の大きさ「グローバル・ジェンダー・ギャップ指数」2019年版が、12月17日に発表されました。日本は調査対象となった世界153カ国のうち、121位(2018年は110位)と、G ...