GreenerXGreenerⅡ,新潟県

みんなで季節の野菜を育て、美味しく頂きました。

 

取り組んだ少女の声

「間引きするのが大変だった。たくさん芽が出てきて、どれを抜いていいのかわからなかった。」

「葉っ ...

GreenerXGreenerⅡ,神奈川県

『田植えを体験しよう』

神奈川県第74団では、田植えを行いました。

田植えは、第74団のみんなが楽しみにしている毎年恒例の行事です。

 

取り組んだ少女の声

「田んぼの中は冷たい ...

GreenerXGreenerⅡ,福島県

『ガールスカウトの庭で植栽』

福島県第15団では、翠ヶ丘公園内の花壇「ガールスカウトの庭」の植え替えを行いました。

翠ヶ丘公園は、福島県須賀川市にある公園です。公園内には、自由広場や芝生広場、わんぱく広場などの ...

GreenerXGreenerⅡ,愛知県

『さつまいもの栽培』

愛知県第51団では、さつまいもの栽培を通して、野菜の成長を観察しています。

取り組んだ少女の声

「腰を曲げてするのは大変だった」

GreenerXGreenerⅡは、足元の緑を増 ...

GreenerXGreenerⅡ,兵庫県

『71団オリジナル花壇をつくろう』

兵庫県第71団では、あらい浜風公園のふれあい花壇づくりを行いました。

あらい浜風公園は、播磨灘の景色を一望できる場所にあり、公園内には、長い散歩道、帆船型の遊具や市民のみなさ ...

GreenerXGreenerⅡ,長野県

『緑化ボランティア』

長野を訪れる人をたくさんの緑と花でお迎えすることを目指して、市民団体「長野駅善光寺口利活用ネットワーク」の方と一緒に、JR長野駅前の花壇の植え替えを行いました。

取り組んだ少女の声

「長野に ...

GreenerXGreenerⅡ,京都府

『お米と楽しむ』

京都府連盟では、「お米と楽しむ」というテーマで、お米の美味しさや大切さについて学んでいます。

「お米と楽しむ」は、京都の日本料理店「祇園さゝ木」との共同プロジェクトで、田植えから稲刈りまでを体 ...

GreenerXGreenerⅡ,愛知県

地域にあるスーパーマーケットの前で、緑の募金活動を行いました。募金活動を通じて、水と緑の豊かな森林をつくるために、自分たちができることに取り組むことを目指しました。58団では、団が出来た年から継続して緑の募金活動に取り組んでいます。

GreenerXGreenerⅡ,京都府

下鴨神社の流鏑馬神事で、緑の募金活動を行いました。募金活動を通じて、地域の人々とともに、国内外の環境をよりよいものにすることを目指しました。

取り組んだ少女の声

「貴重な体験が出来て、とても光栄です」

Green ...

GreenerXGreenerⅡ,埼玉県

2015年の春から秋にかけて、さつまいもを栽培しました。さつまいもの育ち方を知るとともに、実りの喜びを感じ、みんなで旬の味覚を楽しむことを目指しました。

取り組んだ少女の声

『苗を植えた5月初旬は暑い日が続いていたので根づい ...